原宿「ブラームスの小径」近くに古くから佇む「VIA原宿」を設計
株式会社アドバンス・シティ・プランニングの設計第一号である「VIA原宿」の事例をご紹介します。
プロジェクト概要
建物情報 |
規模:RC造地下1階・地上3階建
用途:商業ビル
竣工:1985年
立地:原宿駅徒歩3分
|
---|---|
課題 |
|
実施内容
事業収支をはじける設計事務所
当時はエクセルなどもなく事業収支をはじける設計事務所が少なかったが、アドバンス・シティ・プランニングにはオフコンがあり事業収支がはじけたためその結果をもってオーナー様や銀行に提案ができた。

「ブラームスの小径」を活かした設計提案
「ブラームスの小径」に面してお店を配置することを提案したおかげで、たくさんの小さなお店を設けることができた。
建築基準法上それらのお店からの幅1.5Mの避難通路を設ける必要ができましたが、その空間により「ブラームスの小径」との賑わいを醸し出した店舗ビルが成り立ち、土地の価値を高めたと言えるでしょう。

段差や高低差のある敷地に対応したステップフロア
段差や高低差のある敷地であったため、ステップフロアを取り入れたりの工夫をしました。
また特徴的な外観のアール部分は、にぎやかな竹下通りから見たときにも、建物の壁面が「ブラームスの小径」へ誘い込むようにしたためです。

ギャラリー
資料ダウンロード
アドバンス・シティ・プランニング会社案内

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。株式会社アドバンス・シティ・プランニングの会社紹介や事業内容をコンパクトにまとめた資料をご用意しました。ダウンロードは無料です。
ダウンロードする- コピーしました
- この記事を印刷する
- メールで記事をシェア